明かりを付けましょうぼんぼりにお花をあげましょう 桃の花♪
3月3日は言わずと知れたお雛祭り。
幼稚部ではお雛様を製作しました。並べると豪華です。
授業終了後には各先生からの報告書がMLで届きます。(内容を一部抜粋)
******ひな人形作り *******
T君:四角をいっぱい使ったデザインでお兄さんパワー炸裂!
手早くしっかり作れましたね。
S君:丁寧にゆっくり作っていました。手裏剣みたいな形の物を作ったり、
ギザギザのカッコいい物を作ったり、楽しく上手に出来てました。
でも、ちょっと遅くて残っちゃいました。次回、完成させようね!
強そうなお内裏様の次は、可愛いお雛様がつくれるといいね。
Mちゃん:きれいな形を切り抜いて貼っていました。
千代紙を柔らかいストライプのきれいに形作れてとても
いいですね!
今回は大きな形にも挑戦しました。
mちゃん:先生と一緒に色んな形を書いて切ったり、先生に手伝って
もらって、楽しく切ってました。
また、ハサミだけでなく手で豪快にちぎってみんなとは少し違う
独創的な柄を作りました。
みんな、自分にしか作れないとっても素敵なお内裏様とお雛様が
出来ましたね。少しずつ、顔の輪郭やハサミの使い方が上手に
なってます。この調子で頑張れるといいですね!
**************************
補習校は週1回しかない為、日本語での主な勉強は平日保護者とする事が
原則になっています。
保護者はこの報告書を読んで学校での様子を知り、次回までに覚えてくる
歌や振り付けなどがあれば、家でも一緒に歌ったり、踊ったりしています。
日本のように教材や日本語の環境が溢れるほどある訳ではないので、
補習校で勉強した事を出来るだけ、家でも反復し習得できるよう先生達も
保護者も工夫しています。
今は「アイアイ」と「森のくまさん」を歌って踊る日々です♪
保護者T