2019年12月17日火曜日

2019年度 2学期終業式

8月から12月までの長い2学期が終了となりました。
社会科見学、授業参観、盆踊り・・・とイベントも多かったかと思います。


校長からのお話もしっかり聞いている子供達

先生からあゆみ(通知表)をもらいます。
何が書いてあるのか気になる子供達。

ひとりひとりに先生からのコメントも頂きました。

校歌や朝の会で歌った歌をみんなで歌います。
皆勤賞3名、おめでとう!!

*おまけ*
幼稚部はたこ糸を使ったサンタクロースを製作しました。
2本のたこ糸を交互に引っ張るとサンタクロースが上ったり
下がったりします。とってもかわいく出来ました!

年明けから学校が再開されます。
冬休みの宿題などもしっかりして、また元気に会いましょう!
                           保護者:S

2019年12月9日月曜日

クリスマスデコレーション製作

12月に入り、クリスマスの季節になりました。
カンボジアでもホテルやお店、普段通っているインターナショナルスクールでも
クリスマスイベントや飾りなど目にする機会が増えてきました。

小学部は3時間目の合同学習でクリスマスデコレーションを製作しました。
木の額縁に、絵を描いたりリボンやシール、松ぼっくりなどを工夫して飾りました。
高学年は、より細かな部分やこだわりがあり時間内には完成できない様でした。
出来なかった部分は、各家庭で製作します!

幼稚部もクリスマスリースを製作しました。
まるで売り物の様なクオリティー!限りある飾りを子供達で分け合いできました。

いつも、先生方の創始工夫に感謝致します!
                          保護者:S

2019年11月4日月曜日

シェムリアップ盆踊り 2019

今年度も、カンボジア日本会シェムリアップ支部の盆踊りに参加しました。
当日に向けて、定例会で子供達のステージ発表や屋台出店など話し合いを重ねてきました。
当日は、雨も降りましたが子供達は元気いっぱい!!そのうち雨も止みました。

幼稚部の発表、ひとりづつ自己紹介もしっかりできました。
パプリカダンス!とっても可愛かったです。
小学部、しっかり堂々と話せました!

社会科見学で、訪問したスミトロニクス工場見学の内容をひとりづつ担当に分かれて発表しました。

続いて、屋台のたこ焼き~!保護者が作り子供達はトッピングや販売などのお手伝い。
『3個で、1$~!いらっしゃいませ~。ありがとうございました。』など子供達の元気な声が飛び交います。
カンボジア人のお客様でも他国のお客様でも3ヶ国語で対応できます!


皆様、朝からの仕込みお疲れ様でした。
子供達も協力してがんばりました!先生方、ご指導頂きありがとうございました。

                         保護者:S

2019年10月14日月曜日

授業参観&合同音楽授業


授業参観がありました。各教室では保護者が子供の授業の様子を見守りました。
それぞれの教室で、子供達が一生懸命に日本語を学んでいる姿が見れました。
幼稚部:カードを使って絵や字を見て発音する。
1年生:数の読み方


4年生:音読


5,6年生:漢字と音読、意味調べ
その日の3時間目は、合同の音楽の授業がありました。
アンコール補習授業校校歌作曲者の千葉先生と松岡先生が、
日本からお越しくださいました。
子供達の歌声は弾み、教室が割れんばかりの元気な声で校歌を歌いました。
校歌を歌う前の導入遊びも、とても盛り上がりました。


千葉先生、松岡先生ご指導いただきありがとうございました。
アンコール補習校校歌を大切に受け継いでいきたいと思います。
                        保護者:S

2019年9月23日月曜日

新しい図書

この度、補習校に新しい沢山の本が日本から届きました!

  まずは、保護者で図書リストや番号シール張りなどの作業をします。

たくさんの本が並びました。

新しい本に子供達も興味津々。
どの本にしようかな・・・?

子供達はとても喜び、それぞれが好きな本を借りました。
今週の日曜日はカンボジアのお盆の為、補習校は休校です。
読書の秋、各家庭で本と共にすてきな時間を過ごせるといいですね。
日本から本をお送り頂き、ありがとうございました。
                    保護者:S

2019年9月19日木曜日

授業風景



みんないつも楽しく授業を受けています。
わからないことは先生に質問してとても意欲的です。




1年生の授業風景です。みんな好奇心旺盛です。




4年生の授業風景です。いつも和やかで楽しそうです。




5,6年生の授業風景です。賑やかですが真剣に授業を受けています。
                                   講師:A

2019年8月12日月曜日

2019年度 ポイペトへ社会科見学 ②

最後に、全員で記念撮影をしました。



シェムリアップには、こんな大きな工場はありません。
恐らく、ほぼ全員が初めての工場見学でしたでしょう。
スミトロニクスの皆様、大変お世話になりました!
これからの益々のご活躍を楽しみにしております。

次は、ポイペト駅の見学です。
首都プノンペンからこの国境の町ポイペトまで、今年、開通したばかりです。
今後、線路はバンコクまでも繋がるそうです。
列車が走るのは月曜・土曜とまだ週2回だけ、午前7時発。
どれだけ正確に走るかもまだ分からず、急ぎの旅行には向かないかもしれませんが、列車の旅もいいですね。


この後、ランチ会の会場、国境食堂HARUへ向かいました。
昼食は和食の幕の内弁当!
みんな、凄い勢いで食べます。
朝早かった事もあり、お腹ペコペコでした。
それから、このお店を営んでいらっしゃるサキさんから、こちらでの活動のお話を聞きました。

HARUの皆さん、サキさん、ご馳走さまでした!
これからも、この国境の町で癒しの味・癒しの場所でいて下さい!
帰りのバスの中では、スミトロニクスさんでいただいたお土産のおやつをもぐもぐ。
そして車中、寝ている姿も増え始め・・・あっと言う間にシェムリアップへ。

最後に、予定通りの時間をきちんと守り安全運転をしてくれたバスの運転手さん、ありがとうございました!

新しい事を学ぶ、新しい体験をするって面白いですね。
みんな、何を感じ何を考えたのでしょうか。
どんな感想文が出来上がるか、楽しみです。
                             保護者:K

2019年度 ポイペトへ社会科見学 ①

前回の記事に書いた事前学習の3日後、いよいよ社会科見学の当日です。
朝7時に集合し、予定通りに出発。
バスの一番後ろの席、子供達は好きですね。仲良しの男の子達で陣取っています。


シェムリアップから6号線をひたすら西へ。
学校行事で、長距離を乗り物で移動するのは初めてです。
景色は田んぼや木々、牛、、、時々街。
おしゃべりやおやつで、遠足気分です。
バスは休憩を入れ片道3時間の長旅でした。
10時にポイペト経済特別区の、Sumitronics Manufacturing Cambodiaに到着。
広大な土地の中に、新しい建物を見つけました。
社員の方達が出迎えてくれ、中へ足を踏み入れると、広々とした中も本当にきれいです。
高級病院のようなぴかぴかの清潔さに、皆びっくり。

ご挨拶をしてから、まず会議室で、こちらの工場の説明です。
事前学習では、日系企業が海外で製品を作る流れになってきているという、世の中のしくみを学びました。
さて、こちらスミトロニクスでは電気機器の頭脳である、電子回路基盤と、ワイヤーハーネスなどを作っているとの事でした。

三船社長の分かりやすい丁寧な説明で、皆、集中して聞けました。

電子回路基盤。
緑色などの薄い板に、細かい金属がポチポチついているやつですね。
私が初めてそれを見たのも、小学生くらいだったでしょうか。
不思議なモノだ、と漠然と感じたのを覚えています。
小さい頃からスマホやパソコンに慣れている今の子達にとっては、案外、身近な存在に感じるかもしれません。

それから、実際に作っている現場へ行く前に、まず、静電気制御服と帽子をかぶり、準備。
こういう特別な格好をすると、ワクワクしますね。
今度は、高木工場長の案内で、見たこともないような機械や作業現場の見学です。


今回、任意参加した幼稚部の2人も、同じ格好をしていっしょうけんめい付いて行きます。

黙々と仕事をこなしている社員さん達は、お若い方ばかり。

つぎのブログに続きます・・・。          保護者:K