2011年11月27日日曜日

アンコール日本人会 盆踊り大会

2学期の大イベントといえば、毎年恒例となった、
アンコール日本人会主催の盆踊り大会。

1学期の終業式の日に、担任の先生と話し合って、
今年は「よさこいソーラン」を踊ることになりました。
全部踊るのは難しいので少し簡単にしようか?というと、
生徒は「いやです!」とはっきり言い切ったので、
オリジナルのまま、みんなでがんばることになりました。

今年は例年にない洪水の被害に遭い、学校が休校になり、
練習ができない日もありましたが、その間も、一生懸命DVDをみたり、
お友達の家に集まるなどして、練習を重ねてきました。

そして、幸運なことに、本番の数週間前に、
補習校に見学に来られた大学生で「よさこいサークル」に
加入していらっしゃる方がいて、生でキレのある踊りを見ることができました。

今までDVDでしか見ていなかったのが、目の前でしかも女性が踊っているのを見て、
子供たちはかなり刺激を受けたようでした。

そのあと、動きもかなり大きくなりましたし、
自分たちから「もっと腕をピンと伸ばそう」など、意見を出してくれるようになりました。

当日はお母さんたちが考案してくれたかっこいい衣装に身を包み、
堂々と舞台にあがる生徒達と、少々緊張した面持ちの
お母さん、お父さんの総勢20名による、迫力ある踊りを披露し、拍手喝采を浴びました。

















海外にいながら日本の音楽と踊りに触れることができたのは
非常によかったと思いますし、去年に比べて自発的に意見を言う生徒が増えました。

なにより、生徒・保護者・教師が一体となり、ひとつの目標に向かって
成功させるという体験は生徒たちにとってかけがえのないものになったと思います。

今後もいろんなものに挑戦し続ける力強い生徒たちと一緒にがんばっていきたいと思います。

幼稚部はマルマルモリモリを踊りました♪








(教師 U)















2011年11月13日日曜日

三者面談


週一回しかないここアンコール補習授業校でも、三者面談があります。



学期ごとに先生から子供の学習度合いや学校社会における行動・態度について
教えてもらえるいい機会になっています。


イメージ図

 









今回、よいお褒めの言葉を頂き子供本人も照れていましたが、
うつむいた顔の向こうはすごくうれしかったようです。

クールに決めたかったのか、その後の私の「よかったね。」にも特に返事なし。

あんなに照れ屋とは・・・。

よく知っていたと思っていた自分の子供の新発見でした。

(保護者M

2011年11月6日日曜日

秋の味覚 収穫!


今週は幼稚部で作成を終えた秋の味覚を収穫する事になりました。

児童らが作ったおいもを先生がひもでつなげて庭におきました。

「さあ!おイモ掘りに行こう!」の掛け声にみんなルンルンでついていきます!

「あ、おいもだ!」とみんなでひもを引っ張って収穫です。

おやおや。キノコは山に見立てた椅子の上に生えた様に待っています。










あらあら、ぶどうは木の上に吊られてました。
みんなでワイワイ言いながら、順番にもぎとりました。

さて、その後は?

囲炉裏に見立てた段ボール箱の中で、お芋とキノコを焼いて食べました。











「アッチッチ。熱い!」
「ホフホフ  あぁ美味しいね!」

みんな大人顔負けの演技力ですね (笑)

遠足に行ったみたいで楽しいですね。
まさに秋の行楽です。 


(保護者:T)