2010年11月28日日曜日

朝の会

毎日曜日の午前08:45から朝の会が始まります。
交代制で二人の日直さんが前にでて、「これから、朝の会を始めます!」
で整列します。
「前へ習え」「右向け右」の日本語での整列も、この補習授業校で
初めて体験した子供たちでしたが、すっかり上手にできるようになりました。

出欠確認は幼稚部からです。
大きな声でお返事できるかな?



学んだ事を皆の前で少しでも披露する機会を設けようという先生たちの
計らいにより、毎週朝、5分ほどですが、クラスでの発表を行っています。
今日は、1年生の番です。教科書の「ずぅっと、ずっと、だいすきだよ」を
交代に朗読します。1名欠席の生徒の代わりを担任の先生が務めます。
皆大きな声で読めましたね!



そして、皆の楽しみな朝の歌です。日本では当たり前の唱歌や童謡なども
ここの環境ではほとんど聞いたり歌ったりする事がありません。
4月は「桜」、5月は「鯉のぼり」など季節や行事に合わせた歌を
歌ってきました。
今日は「世界中のこどもたちが」から漫画日本昔話でお馴染みの
「にんげんっていいな」になりました。
初めて聞く歌に、皆真剣に耳を傾けます。
が、歌詞の「おしり」に反応して楽しそうに笑う幼稚部君たち。
ちゃんと歌うんだよ~



先生からのお知らせや注意事項などの伝達があり、授業スタートです。
「カランカランカラン」鐘が鳴りました。
みんな、それぞれの授業の場所へ散り散りになっていきます。


授業の前の15分。
整列。挨拶。
運動座りをして人の話を聞く。
皆で合唱する。

日本では当たり前の学校での風景。
日本語だけでなく、色々な事を含めて学んで欲しいと言う保護者と教師の
願いがこの朝の会には込められています。

さぁ今日も楽しく勉強しましょう!!
(保護者 A