2021年1月31日日曜日

書初め

 例年は、新年会と一緒に行っていた書初めですが、今年度はコロナ休校の影響で変則的となり、先週の新年会(餅つき)と別に、3時間目の授業として、書初めを行いました。


高学年は漢字で、低学年はひらがなでお手本をもとに書きました。

そもそもカンボジアには習字教室もないですし、絵の具を使って絵を描く授業もそれほどないため、筆を使って文字を書く機会はほとんどありません。補習校で年に1回くらいです。
筆遣い、止め、はね、はらいなど、一通り先生に教わって練習してから、課題の字を練習しましたが、なかなか難しいようです。

でも最後にはみんな上手に書けました。
みんな楽しそうに習字をしていたのが印象的でした。

海外にいても、日本の文化を体験して覚えておいてほしいですね。





作成者:保護者S

新年会・餅つき

 カンボジアのお正月は4月ですし、日本のように寒くない(それでも年末年始の早朝は20℃を下回り、肌寒かったですが)ので、日本のようなお正月をなかなか感じられませんが、アンコール補習授業校では、日本のお正月文化を体験すべく餅つきを例年行っています。


今年は直前の12月に急遽コロナ休校となってしまい、いつ再開できるのかわからず心配しておりましたが、年末に政府から学校再開の許可が発令され、無事新年2回目の授業日に餅つきを行うことができました。

子供たちは、2限目までは授業を行い、親たちはそれぞれ餅つきの準備を行います。

そして3時間目は、子供たちを中心に餅つき。
今年度は、ボールや小さな木臼を使って餅つきをしました。

小さい子たちも頑張って餅つきをしました。

つきあがったお餅を丸めて完成。

あんこやきな粉、お雑煮などにして楽しく食べれらした。

自分たちで作ったお餅はおいしかったかな?




作成者:保護者S



2021年1月4日月曜日

3学期の始まり・日本から新しい図書と教材

 明けましておめでとうございます。


アンコール補習授業校は、3学期が始まりました。
マスクと消毒は必須ですが、また校舎が使えるようになり対面で授業ができるのはありがたい事です。

そして、日本政府からの援助物品が届いていました!
現在のコロナ渦の状況で、この援助物品の配送に関わっていただいた全ての方達に感謝します

さっそく箱を開け、新しい図書や教材に保管番号を書いたシール貼りを、保護者達でしました。






理科実験材料である「風やゴムのはたらき」を調べるプロペラカーは、早速3時間目の理科の時間に使用。
補習校はなぜか圧倒的に男子が多いのですが、皆プロペラカーに夢中になっていました。















カンボジアは12月~1月が最も涼しい時期で、午前中は23~28℃くらいでしたでしょうか。
木漏れ日の気持ち良い校庭でした。


保護者K