2023年10月28日土曜日

補習校のオープンデイ

先日、補習校のオープンデイを開催させていただきました。
補習校授業の見学・体験参加が出来る日です。

補習校運営メンバーから、お子さんがいるご家庭に案内を送り、そのまたお知り合いに伝えていただき…そして当日集まったのは、全員、幼稚部の年齢のちびっ子ちゃん達でした。

今回は10月後半でハローウィンが近かったので、それに因んだ工作をしました。
ゆっくりゆっくりハサミで切って。
お母さんに手伝ってもらったり。
だんだん仕上がりの形が分かってくると、がんばるがんばる。
ジャックオーランタンの出来上がり!
いろいろなカボチャの顔になりました。
最後に、ストローの先にカボチャの折り紙を付けて、カボチャ・ステッキも。
嬉しさのあまり、工作を持って校庭を走り回る子もいました。



この日のために特別な用意をして下さった講師の方々、ありがとうございました。

小4の息子が補習校に入ったのは4歳の時で、こんな年代だったなぁ、、いつの間にか大きくなった!

のんびりでマイペースな息子はインターナショナルスクールの幼稚部の頃、まだ英語での発言に自信が無い様でした。
それが当時の補習校の幼稚部では、他の子らとも仲良くのびのびとできたので、本当に良かったと思っています。
小学生になり、勉強好きなタイプにはなりませんでしたが、国語の教科書を読む、日本語を書く、という学びを続けられたのも補習校のお陰でした。

最近カンボジアも涼しくなり、夜寝る時に「虫の声がたくさん聞こえて、いいねー」などと会話をしましたが、日本語が母国語の人の脳が特殊だと、聞いた事はありますか?
日本人は虫の声を、人の声と同じく左脳で聞いているそうです。
西洋人等は虫の声を、なんと雑音や機械音と同様に右脳で聞いているそうです。
この特殊な脳は、日本人とポリネシア人だけだとか。
虫の声に情緒を感じる言語「日本語」って、素敵ですね。
これからも、感性豊かに日本語を学んでいけますように。

保護者K