2017年8月21日月曜日

3時間目の書写の時間に

1学期のお話になってしまいますが、、、3時間めの書写の時間、特別に子ども達に水をテーマにした「ハガキ」を書いてもらいました。

コトの発端は「越前大野感性はがき展」のお知らせ。
今は、メールやメッセージで簡単に気持ちが伝えられる時代です。
わざわざ「ハガキ」を書いてご挨拶やお礼を伝える機会も少なくなってますよね。
はいっ!これを機にハガキに親しんでもらいましょう♪となりました。

日本だと年賀状や暑中見舞いなど季節のご挨拶をハガキでする事はありますが、インタナショナルニューイヤー、チャイニーズニューイヤー、クメールニューイヤーとお正月が3度来るこの街、そして基本ずっと暑いので「暑中見舞い」って?、、、なかなかそんな気分にもなりません笑
街中に売っているのはアンコールワットやカンボジアの風景写真のポストカード。
言葉を添えて送る程度はするかもしれませんが、小さな白紙の紙に最初からレイアウトやデザインを考えて書くというこの授業、、、どうだったでしょうか?



同じ机に座った子ども同士の絵が酷似していたりと、なかなか難しかったようで、教務主任の「やっぱり美術の授業もやった方が良いのかなぁ」というボヤキが聞こえてきましたが、皆頑張って書きました!!
皆の作品は日本帰国中に投函してきましたよー。誰かの作品が当選しないかなー♪

ハガキアートの公募展 「越前大野感性ハガキ展」
http://www.kanseihagaki.server-shared.com

保護者S.O.