アンコール補習授業校

カンボジア・シェムリアップにある日系子女を対象とした日本語の学校のブログ

  • ホーム
  • ごあいさつ と 設立趣意書
  • 校舎紹介
  • 要覧
  • 校則

2014年4月30日水曜日

2014年度が始まりました


投稿者 アンコール補習授業校 時刻: 11:21
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 2014年度イベント報告
次の投稿 前の投稿 ホーム

人気の投稿

  • 新年の書初め
    ここ数日、カンボジアは凄い寒さになってきました。 今朝の温度計は、17℃に! この冷え冷えとした空気が貴重でもったいなくて、出来るだけ家の中は日光を遮断しています。 空気も乾燥してきていて、昨日の補習校では欠席者が多かったです。 さて、その昨日ですが、補習校で書初めをやりました。...
  • 幼稚部の再開と、オープンデーのご案内
    カンボジアの雨季も後半になり、雨が降るのはあと一か月くらいでしょうか。 アンコール補習授業校では9月から幼稚部が再開しております。 一か月が経ちましたが、小さい子が環境に慣れるのは本当に早いなと思います。 授業開始前に朝の会があるのですが、出欠に「はい!」と元気にお返事が出来るよ...
  • みんなで楽しく3コマ目
    4月から新年度が始まり、あっという間に5月の終わりに。 嬉しいことに、続々と見学者が来られて、補習校の人数も徐々に増えてきました。 今回は、小学生の3コマ目の授業を紹介したいと思います。 1、2コマ目は学年というか学力に応じて、国語と漢字を学習しておりますが、3コマ目は小学生全員...
  • 2024年のオープンデー
    日本で衆議院選挙があった10月27日に、アンコール補習授業校ではオープンデーを開催いたしました。 最近は大雨が多いのですが、この日も朝から雨でした。が、雨が止むと次々と見学者が訪れてくれました。大勢の方たちに声掛けをしてくれた、運営委員の皆さんに感謝です。 私にとっては初対面の方...

アンコール補習授業校のサイトへようこそ!

アンコール補習授業校(英名:Angkor Japanese School)では、世界遺産アンコールワットのあるカンボジア・シェムリアップで、日系子女のための補習授業を毎週日曜日、行っています。

ラベル

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2024 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (7)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2022 (7)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2021 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (11)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (18)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (11)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (14)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (14)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2014 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ▼  4月 (1)
      • 2014年度が始まりました
  • ►  2013 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2012 (21)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2011 (32)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2010 (16)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2009 (1)
    • ►  4月 (1)

リンク

  • アンコール日本人会
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: compassandcamera さん. Powered by Blogger.